top of page
検索

EarEffect完成のご報告と、国際特許における追加申請のご報告

  • 執筆者の写真: Furuya Hirotoshi
    Furuya Hirotoshi
  • 2022年10月31日
  • 読了時間: 1分

開発責任者の古屋です。

再三に渡りまして延期してまいりましたEarEffectのリリースでございますが、本日10月31日時点にて、ソフト自体は完成しております。一気にリリースまで持ち込みたいと考えておりましたが、次世代型のソフト故に、新たなアイディアが満載のため、さらなる特許申請が必要と判断いたしました。この申請に1週間強必要というところでして、大変お恥ずかしながらしばしのお時間を頂戴できればと存じます。

時間がかかりました分、非常に内容の濃いソフト開発となりました。何卒ご理解いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。

 
 
 

最新記事

すべて表示
EarEffectアプリのリリース延期におけるご理解のお願い

皆様こんにちは。プロダクトマネージャーの加瀬でございます。 本日はAndroid版EarEffectアプリにつきまして、開発状況の進捗のご報告とリリース日についてご案内をさせて頂きます。 開発状況でございますが、現在サウンドエンジンの最終調整作業に入っている状況で、モバイル...

 
 
 
EarEffectアプリのリリースの再々延期におけるご理解のお願い

皆様こんにちは。プロダクトマネージャーの加瀬でございます。 本日は表題にもございますが、弊社が開発を行なっているサウンドチューニングアプリ"EarEffect"のリリース日についてのご案内をさせて頂きます。 当初、2022年8月中にiOSおよびAndroid版のリリースを予...

 
 
 

Comments


bottom of page